8月25(水)@新宿、秋葉原
トラタワの麻雀格闘倶楽部が5Fに移動とか何とか。

そういえば最近入ってないところの(関係詞)5Fはどうなってるのかと、様子をみてきたところ、通常筺体のクイズがなくなって、クレーンゲームコーナーのスペースが広くなってたり。う~ん、なんだかよくわからんけども、今後も8Fと5Fの動向には注目。
鎌倉で『2人展』。
てゆーか、
>妙本寺の門をくぐって直ぐ左手にあるギャラリーです。
って、あの建物はギャラリーだったのか。知らなんだ。
関係ないけど、妙本寺の門をくぐって直ぐ右手には幼稚園があって、それは、まだ僕が幼なかった頃..僕は、第2開拓団の そこに通ってた。妙本寺(日蓮宗)の幼稚園なので、先生がみんな日蓮のことを「日蓮さま」と「さま」付けで呼んでたり、「日蓮さま」の生涯を描いた絵本(紙芝居だったかも)を読み聞かされたり、幼稚園の歌が「♪お山のうぐいすホーホケキョ~(「ホケキョ~」と「法華経」を掛けてる)」とかいう歌詞だったりして、激しく洗脳されてたのもいい思い出。
「日蓮さま」がいかに偉大な坊さんであるかということを刷り込まれて、当時のオレは「日蓮さま」が釈迦やキリストと同等かそれ以上の存在だと思ってたよマジで。宗教って怖いですね、恐ろしいですね、それではサイナラ、サイナラ、サイナラ。
エクスジール1号機。
1.1ボス1死。捨て。

そういえば最近入ってないところの(関係詞)5Fはどうなってるのかと、様子をみてきたところ、通常筺体のクイズがなくなって、クレーンゲームコーナーのスペースが広くなってたり。う~ん、なんだかよくわからんけども、今後も8Fと5Fの動向には注目。
鎌倉で『2人展』。
てゆーか、
>妙本寺の門をくぐって直ぐ左手にあるギャラリーです。
って、あの建物はギャラリーだったのか。知らなんだ。
関係ないけど、妙本寺の門をくぐって直ぐ右手には幼稚園があって、それは、まだ僕が幼なかった頃..
「日蓮さま」がいかに偉大な坊さんであるかということを刷り込まれて、当時のオレは「日蓮さま」が釈迦やキリストと同等かそれ以上の存在だと思ってたよマジで。宗教って怖いですね、恐ろしいですね、それではサイナラ、サイナラ、サイナラ。
エクスジール1号機。
1.1ボス1死。捨て。
スポンサーサイト