5月28(金)@高田馬場、秋葉原
(゚∀゚) 33418200 !
2008年10月29日に引退宣言をして以来、身を切る思いで少しずつ空き缶を処分してきて、ようやく「これ以上減らせない」と思える状況になった。今日までに処分した空き缶の数は467。数えたことはないからよく判らないものの、まだ1000以上は残ってる気がする。
それにつけても、ウチのサイトは今でこそゲーム系サイトみたいになってるけど、一歩間違えれば缶コーヒーサイトになってた可能性もあった。サイト立ち上げた時は、ゲームで全1獲ったことが2回しかなくて、缶収集にまだまだ熱入れてた時期だったから、その後ゲームへの情熱が燃え上がりまくって、反動で缶への情熱が冷めまくるとは、夢にも思ってなかった。人生ってのは、どこでどう転ぶかわからないものだと思うにつけてもしみじみと趣深い気持ちになるものだなぁ(直訳)。
エクスジール1号機。
1.遺跡ロボ逃がしつつ1死。砲台地帯1死。捨て。
2.3ボス到達990万2死8倍。捨て。
3.1回目ブロック地帯1死。青ブロック逃がし。3ボス到達988万2死12倍。隕石1死で終了。
4.開幕ビット1死。捨て。
5.1ボス1回弾かれ。青ブロック逃がし。3ボス到達983万16倍。5ボス1死16倍。復活砲台1死。両目形態1死。第1ビット1死。最終16倍。3341万でALL。

と、いうわけで、2度目の全ボス16倍達成でおめでたいものの、ガッカリな気持ちの方が強かったりする。てゆーか、6面突入時残3残ボム2だから道中ノーミスでラスボス到達して発狂ビット出せば・・・とか考えた瞬間、プレッシーャーでガチガチになった。弱い、弱すぎる(十万石饅頭)。結局発狂ビットどころか第1ビットすら満足に回せず1セットで妥協。クリアできたことすら奇跡と思える。
2008年10月29日に引退宣言をして以来、身を切る思いで少しずつ空き缶を処分してきて、ようやく「これ以上減らせない」と思える状況になった。今日までに処分した空き缶の数は467。数えたことはないからよく判らないものの、まだ1000以上は残ってる気がする。
それにつけても、ウチのサイトは今でこそゲーム系サイトみたいになってるけど、一歩間違えれば缶コーヒーサイトになってた可能性もあった。サイト立ち上げた時は、ゲームで全1獲ったことが2回しかなくて、缶収集にまだまだ熱入れてた時期だったから、その後ゲームへの情熱が燃え上がりまくって、反動で缶への情熱が冷めまくるとは、夢にも思ってなかった。人生ってのは、どこでどう転ぶかわからないものだと思うにつけてもしみじみと趣深い気持ちになるものだなぁ(直訳)。
エクスジール1号機。
1.遺跡ロボ逃がしつつ1死。砲台地帯1死。捨て。
2.3ボス到達990万2死8倍。捨て。
3.1回目ブロック地帯1死。青ブロック逃がし。3ボス到達988万2死12倍。隕石1死で終了。
4.開幕ビット1死。捨て。
5.1ボス1回弾かれ。青ブロック逃がし。3ボス到達983万16倍。5ボス1死16倍。復活砲台1死。両目形態1死。第1ビット1死。最終16倍。3341万でALL。

と、いうわけで、2度目の全ボス16倍達成でおめでたいものの、ガッカリな気持ちの方が強かったりする。てゆーか、6面突入時残3残ボム2だから道中ノーミスでラスボス到達して発狂ビット出せば・・・とか考えた瞬間、プレッシーャーでガチガチになった。弱い、弱すぎる(十万石饅頭)。結局発狂ビットどころか第1ビットすら満足に回せず1セットで妥協。クリアできたことすら奇跡と思える。
スポンサーサイト