3月9(金)@新宿、秋葉原
▼
「一応まだスコアを高くする方法はある。でもそれをやると成功率が下がる。成功率の低い方法で「失敗即捨てゲー」をやると心が折れるから、やらない。」とは言ったものの、これぐらいだったらやってもいいんじゃないかと思う今日この頃。てゆーか、なにげに連射ボタンの恩恵でBBBでコンボゲージが上がりやすくなってるので、連射ボタンがなかったらこういうのはやろうと思わなかったかもしれない。
ちなみに最初の雑魚×3に跳び蹴りBBB>間をおく>BBB>間をおく>B>忍術弐にすれば600点(技の点+クリア時のコンボボーナス)増えそうに見えるけど、間をおく回数が増えると雑魚がバラけて忍術弐で全部倒せない率が高くなってあまりよろしくない。
▼
戦国伝承2001ばかりやってると疲れるので息抜きで戦国伝承2001をやろうの巻。
と、いうわけで(?)、スコアタ以外の何か。前にハードル高すぎて考えただけで気が滅入ると言った中では比較的ハードル低そうなノーダメージクリアを目指したくなった。さっそくやってみたところ、以下のところ以外はノーダメージでけた。
・3面で1ダメージ
・4面で1ダメージ
・5ボスでダメージ喰らいまくって死亡
・6面で1ダメージ
・6ボスでダメージ喰らいまくって死亡
5ボスと6ボスはたまたまアレがアレだったけど何度もノーダメージで倒したことあるし、他の3ダメージもうっかり八兵衛な感じなのでどうにかなりそう。思ったよりハードル高くないかもしれん。
だいぶ前にノーダメージ狙ってみた時は序盤からボコボコ喰らいまくって2面で死ぬという有様で「オレにはノーダメージとか無理だ」と思ったことがあって、そのせいでハードル高いと思い込んでたんだけど、もう今はあの頃よりひと皮もふた皮も剥けてひとつ上野おとこだからな。
「一応まだスコアを高くする方法はある。でもそれをやると成功率が下がる。成功率の低い方法で「失敗即捨てゲー」をやると心が折れるから、やらない。」とは言ったものの、これぐらいだったらやってもいいんじゃないかと思う今日この頃。てゆーか、なにげに連射ボタンの恩恵でBBBでコンボゲージが上がりやすくなってるので、連射ボタンがなかったらこういうのはやろうと思わなかったかもしれない。
ちなみに最初の雑魚×3に跳び蹴りBBB>間をおく>BBB>間をおく>B>忍術弐にすれば600点(技の点+クリア時のコンボボーナス)増えそうに見えるけど、間をおく回数が増えると雑魚がバラけて忍術弐で全部倒せない率が高くなってあまりよろしくない。
▼
戦国伝承2001ばかりやってると疲れるので息抜きで戦国伝承2001をやろうの巻。
と、いうわけで(?)、スコアタ以外の何か。前にハードル高すぎて考えただけで気が滅入ると言った中では比較的ハードル低そうなノーダメージクリアを目指したくなった。さっそくやってみたところ、以下のところ以外はノーダメージでけた。
・3面で1ダメージ
・4面で1ダメージ
・5ボスでダメージ喰らいまくって死亡
・6面で1ダメージ
・6ボスでダメージ喰らいまくって死亡
5ボスと6ボスはたまたまアレがアレだったけど何度もノーダメージで倒したことあるし、他の3ダメージもうっかり八兵衛な感じなのでどうにかなりそう。思ったよりハードル高くないかもしれん。
だいぶ前にノーダメージ狙ってみた時は序盤からボコボコ喰らいまくって2面で死ぬという有様で「オレにはノーダメージとか無理だ」と思ったことがあって、そのせいでハードル高いと思い込んでたんだけど、もう今はあの頃よりひと皮もふた皮も剥けてひとつ上野おとこだからな。
スポンサーサイト