5月10(土)@新宿、秋葉原
▼
33K4KP+KKP+K→空中投げのコツが解り始めたマイレボリューションの巻。
最初の33Kはあってもなくても良いのでとりあえず省略しておいて、その後。てゆーかコマンドだけ書いても解り辛い。要するに「ハイキックで浮かせてからダッシュサマソ出して空中投げ」をしてみようというお話。
どうもオレが一番解ってなかったのがダッシュサマソ出した後のP+Kを押すタイミングだったようだ。それがようやく解った。ダッシュサマソが当たる瞬間にP+Kを押すのが良いらしい。で、P+K押した直後に素早くP+H押せば空中投げが入る。
ダッシュサマソが当たる瞬間にP+Kを押すということは、サマソを見てから反応してると遅いわけで、サマソは絶対に出る前提でサマソが出る前からP+Kを押す「心の準備」をしておかなければならない。
「サマソが絶対に出る前提」を作るためには、ハイキック→ダッシュサマソの練習をしておけばいい。あとはサマソが当たるタイミングに合わせてP+K押してP+H押すだけだ。
これで理屈は解った。あとはひたすら練習。
▼
今日の痛車(クリックで拡大)。
33K4KP+KKP+K→空中投げのコツが解り始めたマイレボリューションの巻。
最初の33Kはあってもなくても良いのでとりあえず省略しておいて、その後。てゆーかコマンドだけ書いても解り辛い。要するに「ハイキックで浮かせてからダッシュサマソ出して空中投げ」をしてみようというお話。
どうもオレが一番解ってなかったのがダッシュサマソ出した後のP+Kを押すタイミングだったようだ。それがようやく解った。ダッシュサマソが当たる瞬間にP+Kを押すのが良いらしい。で、P+K押した直後に素早くP+H押せば空中投げが入る。
ダッシュサマソが当たる瞬間にP+Kを押すということは、サマソを見てから反応してると遅いわけで、サマソは絶対に出る前提でサマソが出る前からP+Kを押す「心の準備」をしておかなければならない。
「サマソが絶対に出る前提」を作るためには、ハイキック→ダッシュサマソの練習をしておけばいい。あとはサマソが当たるタイミングに合わせてP+K押してP+H押すだけだ。
これで理屈は解った。あとはひたすら練習。
▼
今日の痛車(クリックで拡大)。